週刊 中川よしのの400字 123
■中川よしのプロフィール
1975年12月生まれ。長野市で暮らしてます。権堂のイトーヨーカドーにある
「珈琲専科 ブラジル」に行きてえ。コーヒーがおいしいとかはわからないけれど
あのチープな感じが良いのです。場末感がたまらないのです。デパートの
最上階のお店ってなんか味があるよね。ついでにゲームセンターに行きたいわよ。
■中川よしのプロフィール
1975年12月生まれ。長野市で暮らしてます。権堂のイトーヨーカドーにある
「珈琲専科 ブラジル」に行きてえ。コーヒーがおいしいとかはわからないけれど
あのチープな感じが良いのです。場末感がたまらないのです。デパートの
最上階のお店ってなんか味があるよね。ついでにゲームセンターに行きたいわよ。
■中川よしのプロフィール
1975年12月生まれ。長野市で暮らしてます。久し振りにおいしいコーヒーが
飲みたいと思っている今日この頃。権堂の「ヤマとカワ珈琲店」に行きたいなあ。
コーヒーのことはよくわからないのが正直なところですが、あそこの店のコーヒーは
こだわりを感じて好きです。400字を書くがてら、飲みに行こうかしら。
■中川よしのプロフィール
1975年12月生まれ。長野市で暮らしてます。11日(祝)に今年初めての
コーヒーを飲みました。一緒に食べたポッキーもおいしかったよ。新宿・歌舞伎町の
喫茶店で働いていた時、コーヒーを淹れてましたがろくなもんじゃなかったので、
おじいちゃんになるまでに技術を取得したいと思う今日この頃ですわよ。
■中川よしのプロフィール
1975年12月生まれ。長野市で暮らしてます。最近はコーヒー飲んでないな。
嫌いなわけじゃない。好きです、特に香りが。そういえば歌舞伎町の
喫茶店で働いていた時、無知識のあたしがコーヒーを淹れてました。
ごめんなさい、お客さん。というわけで、今節もよろしくお願いします。
■中川よしのプロフィール
1975年12月生まれ。長野市在住。東京に15年くらい住んでいました。
いろいろな思い出がある街です。今でも忘れられません、東京のことがね。
でも長野市も好きですよ。なんてったってネオンホールがあるしね。
そんなわけで今年も読んでくださり、ありがとうございました。よいお年を!
◀ ▶ 全て見る/ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53/ 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78