カテゴリー別に見る [イベント]
開催日:2023年03月03日|カテゴリー:
イベント

どうも〜。ボクはシンマンガとか部を主催している西澤尚紘(にしざわ なおひろ)。ネオン30周年記念!につき…こう…なんかスペシャルな事を!!と、思ったのだが正直なにも思い浮かばない。
なので自分の好きな食べ物を来てくれた人にふるまうことにした。ちなみにボクの好きな食べ物は韓国のスナック菓子。昔プサンに旅行した時、お金がなくて当地のお菓子をゴハンのかわりにポリポリ、マグマグしていた。ちなみに韓国の飲み物も出しちゃう!酒&ジュースね。
では皆様2月、3月のシンマンガとか部でまってるよ。
( ネオンホール30周年記念期間のお知らせ )
■時間=20:00〜22:00
■参加料金=500円
■飲食物持ち込みOK
開催日:2023年02月24日|カテゴリー:
イベント

●人と言葉をこよなく愛す"GOKU"さんが主催するオープンマイクイベント。朗読、歌、聞いてほしい事、等々…マイクの前で声を出してみませんか?言葉を使った企画もあります。
GOKUさんのブログ
GOKUさんのTwitter
( ネオンホール30周年記念期間のお知らせ )
■料金=500円(出演・鑑賞とも)
■時間=19:00〜(開場18:30~)
※出演は1組5分+延長4分59秒 ほぼ10分
※観客はマスク着用
※ステージ上でのマスクは演者自身で判断
※事前申込は不要ですが連絡いただければ、GOKUさんが喜びます。
※当日、体調の悪い方は、またの機会にご参加ください
※コロナウイルスの感染状況によって、延期/配信のみとなる場合上記ブログ/Twitterで連絡します
※ドリンク持ち込み可
※ネオンホールでもドリンクの提供が数種類あります
開催日:2023年02月03日|カテゴリー:
イベント

どうも〜。ボクはシンマンガとか部を主催している西澤尚紘(にしざわ なおひろ)。ネオン30周年記念!につき…こう…なんかスペシャルな事を!!と、思ったのだが正直なにも思い浮かばない。
なので自分の好きな食べ物を来てくれた人にふるまうことにした。ちなみにボクの好きな食べ物は韓国のスナック菓子。昔プサンに旅行した時、お金がなくて当地のお菓子をゴハンのかわりにポリポリ、マグマグしていた。ちなみに韓国の飲み物も出しちゃう!酒&ジュースね。
では皆様2月、3月のシンマンガとか部でまってるよ。
( ネオンホール30周年記念期間のお知らせ )
■時間=20:00〜22:00(着物スナック開店中に部活動開始!)
■参加料金=500円
■飲食物持ち込みOK
開催日:2023年01月27日|カテゴリー:
イベント
●人と言葉をこよなく愛す"GOKU"さんが主催するオープンマイクイベント。朗読、歌、聞いてほしい事、等々…マイクの前で声を出してみませんか?言葉を使った企画もあります。
GOKUさんのブログ
GOKUさんのTwitter
■料金=500円(出演・鑑賞とも)
■時間=20:00〜(開場19:45~)
※出演は1組5分+延長4分59秒 ほぼ10分
※観客はマスク着用
※ステージ上でのマスクは演者自身で判断
※事前申込は不要ですが連絡いただければ、GOKUさんが喜びます。
※当日、体調の悪い方は、またの機会にご参加ください
※コロナウイルスの感染状況によって、延期/配信のみとなる場合上記ブログ/Twitterで連絡します
※ドリンク持ち込み可
※ネオンホールでもドリンクの提供が数種類あります
開催日:2023年01月20日|カテゴリー:
イベント
●シンまんがとか部ではアナタが好きになった漫画を紹介してもらいます。映画、ドラマ、小説、盆栽、お店なども紹介してもらいます。なんでも紹介してもらいます。そして、紹介王を目指す。つまりビブリオバトルに参加してもらいます。紹介王にならなくても自分の好きなモノについて熱く語るのは楽しいです。良かったら来てください。
※コロナウイルスの感染状況によって、要事前申し込み、若しくは延期となる場合があります。
■時間=20:00〜22:00
■参加料金=500円
■飲食物持ち込みOK

■出演 = 荒木哲郎
■日程 = 2023/1/19(木)
■時間 = 開場18:30 / 開演19:00
■チケット料金 =大人:2,500円(+1drink)、中学生以下:1,000円
チケット予約:お問い合わせフォームからお願いします
※席数には限りがございます。
※チケットは必ずご予約をお願いいたします
アニメ「進撃の巨人」「甲鉄城のカバネリ」「DEATH NOTE」など、伝説的な作品を生み出し続けるアニメーション監督荒木哲郎氏にものづくりに対する考え方や仕事術についてお聞きします。長野市のネオンホールで開催。
トークテーマ
- 大学で専攻した「哲学」が与えた影響
- 仕事をする上で意識していること
- 演出やアニメーション表現で大切にしていること
- プロとしての心構え
- チームで仕事する上での考え方
- 制作の現場の裏話
<荒木哲郎プロフィール>
1976 年 11月5日生まれ。監督作に『DEATH NOTE』、『学園黙示録 HIGH SCHOOL OF
THE DEAD』『ギルティクラウン』、『進撃の巨人(~season3)』、『甲鉄城のカバネリ』など。監督最新作は『バブル』。
開催日:2023年01月14日|カテゴリー:
イベント

◯出演者
快楽亭狂志、忠孫亭信修、喜楽亭一歩、りんご亭竜坊、せぇ~うん、マジックマンバ須田、丘ちゃん
◯日時 1月14日(土)13時30分開場、14時開演
◯入場料 1000円
◯問合せ 090-9660-2911(中村)
開催日:2022年12月02日|カテゴリー:
イベント
※本イベントは主催者の都合によりお休みになりました。
開催日:2022年11月25日|カテゴリー:
イベント
●人と言葉をこよなく愛す"GOKU"さんが主催するオープンマイクイベント。朗読、歌、聞いてほしい事、等々
■いつもオープンマイク名なしの0(ぜろ)を楽しみにしてくださっている皆様へ■
11月の名なしの0ですが、長野県の「医療非常事態態宣言」を受けて、自宅からの配信で行うこととします。配信のアドレスは、
https://twitcasting.tv/f:1163604050388552
です。
エントリーは当日、配信しながら受け付けます。配信ですのでツイキャスにアクセスでければ、どこからでも出演、視聴が可能です。長野から遠い地域の皆様も、ぜひエントリーしてみてください。
GOKUさんのブログ
GOKUさんのTwitter
※注意
配信イベントとなります
開催日:2022年11月11日|カテゴリー:
イベント
●シンまんがとか部ではアナタが好きになった漫画を紹介してもらいます。映画、ドラマ、小説、盆栽、お店なども紹介してもらいます。なんでも紹介してもらいます。そして、紹介王を目指す。つまりビブリオバトルに参加してもらいます。紹介王にならなくても自分の好きなモノについて熱く語るのは楽しいです。良かったら来てください。
※コロナウイルスの感染状況によって、要事前申し込み、若しくは延期となる場合があります。
■時間=20:00〜22:00
■参加料金=500円
■飲食物持ち込みOK
開催日:2022年10月28日|カテゴリー:
イベント
●人と言葉をこよなく愛す"GOKU"さんが主催するオープンマイクイベント。朗読、歌、聞いてほしい事、等々…マイクの前で声を出してみませんか?言葉を使った企画もあります。
GOKUさんのブログ
GOKUさんのTwitter
※要事前申し込み(上記TwitterDMより)
※出演は1組10分以内
※ステージ上でもマスク着用
※当日、体調の悪い方は、またの機会にご参加ください
※コロナウイルスの感染状況によって、延期/配信のみとなる場合上記ブログ/Twitterで連絡します
※ドリンク持ち込み可
※ネオンホールでもドリンクの提供が数種類あります
■料金=500円(出演・鑑賞とも)
■時間=20:00〜(開場19:45~)
■定員(鑑賞含む)=15名
■出演=10組
■出演時間=1組10分
開催日:2022年10月22日|カテゴリー:
イベント

■日時 2022-10-22(土) Open 18:00 / Start 19:00
■会場 ネオンホール 長野市権堂町2344
■料金 1000円 + 1 drink order
開催日:2022年10月16日|カテゴリー:
イベント

◯出演
快楽亭狂志、忠孫亭信修、喜楽亭一歩、中津川らい灯、せぇ~うん、りんご亭竜坊
◯ネタ下ろし
「文違い」
時間 14:00〜
開催日:2022年10月07日|カテゴリー:
イベント
●シンまんがとか部ではアナタが好きになった漫画を紹介してもらいます。映画、ドラマ、小説、盆栽、お店なども紹介してもらいます。なんでも紹介してもらいます。そして、紹介王を目指す。つまりビブリオバトルに参加してもらいます。紹介王にならなくても自分の好きなモノについて熱く語るのは楽しいです。良かったら来てください。
※コロナウイルスの感染状況によって、要事前申し込み、若しくは延期となる場合があります。
■時間=20:00〜22:00
■参加料金=500円
■飲食物持ち込みOK
開催日:2022年09月30日|カテゴリー:
イベント
●人と言葉をこよなく愛す"GOKU"さんが主催するオープンマイクイベント。朗読、歌、聞いてほしい事、等々…マイクの前で声を出してみませんか?言葉を使った企画もあります。
GOKUさんのブログ
GOKUさんのTwitter
※要事前申し込み(上記TwitterDMより)
※出演は1組10分以内
※ステージ上でもマスク着用
※当日、体調の悪い方は、またの機会にご参加ください
※コロナウイルスの感染状況によって、延期/配信のみとなる場合上記ブログ/Twitterで連絡します
※ドリンク持ち込み可
※ネオンホールでもドリンクの提供が数種類あります
■料金=500円(出演・鑑賞とも)
■時間=20:00〜(開場19:45~)
■定員(鑑賞含む)=15名
■出演=10組
■出演時間=1組10分
開催日:2022年09月19日|カテゴリー:
イベント
1990年代以降、日本のインディーズミュージック界に絶大な影響を与え、近年は東京から伊那に移り住み、本と音楽の店「黒猫」を営む田口史人さんによる、レコードにまつわるトークイベント(寄席)です。
「田口史人のレコード寄席 @ NEONHALL」
日程:9/19(月・祝)
時間:17:30open 18:00 start
料金:1000円+1ドリンクオーダー

開催日:2022年09月06日|カテゴリー:
イベント
東京からJON(犬)さん http://jonthedog.com/ がタロット占いにやってきます。
ナゾの陽気な天使がタロットでそんなことも分かる?あなたの悩みにズバリお答え!
予約はこちら!
https://forms.gle/B8w3AXkBhNfzMs576
JON(犬)
1994年、足踏みオルガンを弾くオオカミ犬としてデビュー。2000年、伝説のシャンソニエ「青い部屋」でタロット読みとして活動を始める。未来を決めつけず、可能性を広げるアドバイスに定評ありのハッピー犬。犬だけど、猫と仲良し。趣味は旅行と勉強。

■料金=3,000円/20分、飛び込みは1質問1000円 +1ドリンクオーダー
■時間=17:00〜 予約優先(予約フォームからご予約ください)
開催日:2022年08月26日|カテゴリー:
イベント
●人と言葉をこよなく愛す"GOKU"さんが主催するオープンマイクイベント。朗読、歌、聞いてほしい事、等々…マイクの前で声を出してみませんか?言葉を使った企画もあります。
GOKUさんのブログ
GOKUさんのTwitter
※要事前申し込み(上記TwitterDMより)
※出演は1組10分以内
※ステージ上でもマスク着用
※当日、体調の悪い方は、またの機会にご参加ください
※コロナウイルスの感染状況によって、延期/配信のみとなる場合上記ブログ/Twitterで連絡します
※ドリンク持ち込み可
※ネオンホールでもドリンクの提供が数種類あります
■料金=500円(出演・鑑賞とも)
■時間=20:00〜(開場19:45~)
■定員(鑑賞含む)=15名
■出演=10組
■出演時間=1組10分
開催日:2022年08月05日|カテゴリー:
イベント
●シンまんがとか部ではアナタが好きになった漫画を紹介してもらいます。映画、ドラマ、小説、盆栽、お店なども紹介してもらいます。なんでも紹介してもらいます。そして、紹介王を目指す。つまりビブリオバトルに参加してもらいます。紹介王にならなくても自分の好きなモノについて熱く語るのは楽しいです。良かったら来てください。
※コロナウイルスの感染状況によって、要事前申し込み、若しくは延期となる場合があります。
■時間=20:00〜22:00
■参加料金=500円
■飲食物持ち込みOK
開催日:2022年07月31日|カテゴリー:
イベント

2022年4月から始めたネオンホールの謎解きイベントです。7月は少しだけお祭り感を出して、謎解きイベント&カフェバー営業をしてみようと思います。以前、ネオンで公演をしていたコントユニット青点滅のメンバーが集まって、あの手この手でおもてなしします。
また、5月に開催した「妖精が棲みつく屋敷からの脱出」の再演もしますよ。
予約と詳細はこちらまで
Scheduleトップ